よく見かける光景ですが、車検を受けに“飛び込み”で民間車検工場に行き、見積りを出してもらったまでは良いが、書類を持っていなくて、その場では車検を受けられなかった・・・なんていうことありませんでしたか?
車検は、公的な作業となりますので、それに合わせて当然のように「必要書類」があり、それ無しでは車検受ける事ができません。
ここでは、その必要書類を説明ます。また、その他「あった方が良いもの」も記載しますので、車検を受けられる前に必ずチェックして下さい。
1、自動車検査証(通称:車検証)
2、自動車損害賠償保険証(通称:自賠責保険証)
3、自動車税納税証明書
※領収書や有効期間が切れているものは不可。紛失の場合は県税事務所にて再交付が必要です。
4、認印
※使用者名の認印が必要です。
5、その他
※ホイール脱着用のロックナットアダプタ、改造箇所の保安基準適合を証する書類など
©fabrica communications Co., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.