認証整備工場
言葉の通り、陸運局から認証を得た工場のことを言います。整備士や工場・整備等の一定の基準を満たした工場です。
工場内で整備を行い、陸運局に車両を持ち込み、陸運局内の車検ラインで合格する必要があります。
指定整備工場
陸運局にある車検ラインと同等の整備を持ち、陸運局に車両を持ち込まなくても継続車検を受けることが出来る整備工場のことを言います。一般的には「民間車検場」と呼ばれます。
こうした指定工場であれば、土日でも継続車検を受けられます。新車検証が出来上がるまでは、保安適合証を発行でき、新車検証が出来上がるまではそれで運行が可能です。
© fabrica communications Co., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.